【クリスマス会要項】
開催目的 : 会を通して季節を感じてもらい、楽しい時間を過ごして頂く。
食事 内容: すき焼き
コンサート: 職員による三味線、ゲストのパフォーマンス(ジャグリング)
午前10時30分より準備をはじめ、冬の王子様「すき焼き」を一番美味しく食べていただけるタイミングを見計らい、職員総出で「お・も・て・な・し」です。
| すき焼き | 
![]()  | 
| 均等に取り分ける介護士 | 
![]()  | 
| やっぱり大好き・・・お肉 | 
なんとか準備も整い、食事のスタートです。みなさん元気に「いただきます」
| 食事を楽しまれる利用者様 | 
| 食事を楽しまれる利用者様 | 
| 食事を楽しまれる利用者様 | 
楽しい食事の最中でも、看護師の目(*_*) は、利用者様を見守ります。
![]()  | 
| いつも見守っています | 
| 食事を楽しまれる利用者様方 | 
![]()  | 
| 食事を楽しまれる利用者様 | 
楽しい、美味しい、嬉しい食事の時間の後は、メインイベントの「余興?」始まりです。
まずは、お好きなケーキと飲み物を選んでいただき、予約済みの指定席に座って頂きます。
| 会場入りする利用者様たち | 
![]()  | 
| 「ケーキバイキング」みたいですね | 
いよいよ、コンサート&パフォーマンスのはじまりです。
三味線担当の太田師匠は、数時間前から控室にこもって「ドキドキ」「わくわく」です。
| 入念に準備をする太田師匠 | 
そして、コンサートの開始です。
6mのモミの木のクリスマスツリーを背景に、日本伝統の三味線を奏でてくれました。利用者様からも拍手喝采でした。
太田師匠の雄姿 | 
続いて、パフォーマーのジャグラー3TAさんの登場です。
| ジャグラー3TAさん | 
| パフォーマンス1 | 
| パフォーマンス2 | 
| パフォーマンス3 | 
「暖かいヤジ」と「拍手」で、大盛況でした。ジャグラー3TAさん、ありがとうございました。
無事にクリスマス会も終了し、次の季節イベントが楽しみです。
 by nukusuke




